サブミッシブ・ドミナントとMBTIの関係性は? Luna社内で調査してみた!

「支配されたい人」って、どんな性格?

SMやフェティッシュの世界でよく聞く「サブミッシブ(submissive)」と「ドミナント(dominant)」。
簡単にいうと、

  • ドミナント:相手を導いたり支配したい人
  • サブミッシブ:相手に委ねたり従いたい人

どっちが上とか下とかではなく、これはあくまでプレイスタイルや快感の傾向の話です。

でも、こんな疑問が浮かんできませんか?

「サブっぽい性格の人は、やっぱりMBTIでも優しいタイプなの?」
「論理的でリーダータイプは、やっぱりドミナントになりやすい?」

…気になるよね。

というわけで今回は、Luna社内のメンバーにこっそり協力してもらい、
“MBTIタイプ”と“サブ・ドミの傾向”の関係性を調査してみました!

目次

そもそもMBTIってなに?

「MBTI」は、性格を16タイプに分類する心理テストのこと。
たとえば:

  • ENFJ=社交的でカリスマ的な主人公タイプ
  • INTJ=冷静で戦略的な建築家タイプ
  • INFP=感受性豊かな仲介者タイプ

SNSでも「あなたは何型?」と盛り上がっているあれですね。

では、サブミッシブな人とドミナントな人に、MBTIの傾向ってあるのか?
実際に社内で調査してみた結果がこちら!

Luna社のMBTI × サブ・ドミ傾向調査!

🎀 サブミッシブ傾向のスタッフたち

  • スタッフA:ENFP-A(広報運動家タイプ)
     自由で創造的、相手への共感力が高い情熱家。好奇心旺盛で人と関わるのが大好き。
  • スタッフB:INFPまたはISFJ(仲介者または擁護者タイプ)
     INFPは理想主義で感受性豊か。ISFJは思いやりがあり、人の役に立つことに喜びを感じるタイプ。
  • スタッフC:ESTJ(幹部タイプ)
     現実的で管理能力が高く、責任感が強い組織のリーダータイプ。
  • スタッフD:ENTJ-T(指揮官タイプ)
     戦略的で目標志向、カリスマ性があり、周囲を導く力に長けるタイプ。
  • スタッフE:ENFPまたはESTP(広報運動家 or 起業家タイプ)
     ENFPは情熱的で想像力豊か。ESTPは行動派で、今この瞬間を楽しむスリル好きなタイプ。

👑 ドミナント傾向のスタッフたち

  • スタッフF:ENTP(討論者タイプ)
     論理的でアイデアマン。議論や駆け引きを楽しむ、知的な冒険者。
  • スタッフG:ENFJ(主人公タイプ)
     人当たりが良く、感情豊か。人を導く力に長け、カリスマ性もあるタイプ。
  • スタッフH:ENFJ(主人公タイプ)
     上に同じく、温かく思いやりがあり、周囲から信頼されるタイプ。
  • スタッフI:INTJ(建築家タイプ)
     分析的かつ独立心が強く、長期的な計画と戦略を好む知性派タイプ。

結果から見えてきた面白い傾向

🤍 サブに意外と“リーダータイプ”が多い!?

スタッフC(ESTJ/幹部タイプ)やスタッフD(ENTJ/指揮官タイプ)のような“強そう”なMBTIタイプが、
意外にも「サブミッシブ寄り」と自己申告。

つまり、表向きリーダーな人ほど、プライベートでは委ねたい欲が強い可能性も?

日常で頑張っているからこそ、「誰かに全部任せたい…」という願望が生まれるのかもしれません。

🔥 ドミ側には“知的&導き系”が多数

ドミナントに多かったのは…

  • ENTP(討論者)
  • ENFJ(主人公)
  • INTJ(建築家)

いずれも「人を動かす/操る/計画する」能力に長けたMBTIです。

知的で論理的、そして人をリードすることに興奮を覚えるタイプが、自然とドミナント寄りになる傾向が見えました。

まとめ:MBTIとサブ・ドミの関係は「あるけど、絶対じゃない」

今回の調査でわかったのは、

  • たしかにドミナント寄りのMBTIタイプ(ENFJ/INTJなど)は存在する
  • でも、リーダータイプがサブになる例も珍しくない
  • 性格と性癖は必ずしも一致しないけど、傾向としては面白い!

SMは、自分の“本当の欲求”に素直になる場所でもあります。
だからこそ、「性格」と「プレイスタイル」のギャップも含めて楽しめるんですね◎

あわせて読みたい
かわいいのに虐めたい「キュートアグレッション」とは?SMとの関連性も解説! 「かわいすぎて虐めてしまいたい…」そんな心理現象『キュートアグレッション』について解説します。 【かわいいものへの攻撃性「キュートアグレッション」】 「キュート...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「安心して自分らしさを追求できる社会の創造」を使命とし掲げる。
Lunaは約8万人のユーザーが利用。世界46カ国からの利用があり、毎月約7万件のマッチングが成立している​日本最大級のSMコミュニティで、ありマッチングサイト。

目次